夫婦趣味・雑記

とんかつマンジェ 日本一美味しいとんかつ

こんにちは、asakoです。tatsuoの妻です。

どうしても美味しいとんかつが食べたくて、調べていたところ、気になるお店を見つけました。

とんかつマンジェへ

とんかつマンジェ食べログURL

食する者を一瞬で虜にする唯一無二の味わい。日本各地から客が押し寄せる極上とんかつに唸る

とにかく足を運んでみる価値のありそうな評判の高さ、自分が求めていた店はここかもしれない!と思い立ち、早速行ってきました。

AM9:00 最寄駅であるJR八尾駅に到着。駅から徒歩5分の距離にお店があり、到着後、すぐに記帳名簿に名前を書きます。この時点で50人の人が記帳を済ませておりました・・・。評価の高さと人気ぶりは伊達ではないとはっきり分かりました。

※ちなみに記帳開始は朝8時30分からで、ランチ開始時間は昼11時、人数制となっているので記帳必須です。

AM9:30〜 さて、記帳は終わり、入店時間間近になると電話をもらえるとの事なので時間を潰さねばなりません。幸いなことにJR天王寺駅まで、14分ほどの距離でしたので天王寺にて時間つぶしをする事に。

PM13:00 再びJR八尾駅に戻ってきました。電話はまだでしたが、入店可能との事なので、入店。朝9時〜13時なので約4時間は待った事になります。なかなかですね。

入店、メニュー選び

店内は小綺麗なカウンター席で、調理風景が目の前で拝めるスタイルでした。まずはメニューを選びます。正直、ここは事前に決めておかないと、かなり悩むかと思われます。なんせ、メニュー数が多い。その上どれも魅力的で、食材である豚の解説なども記載されておりました。

こちらのお店の評判を事前リサーチしてきた上で、以下のとんかつで悩みました。

・特上ヘレとんかつ…画像検索すると大体このとんかつが出てきます。ピンク色でぎっしりと詰まった肉質、脂で艶やかにコーティングされたカツの表面に散りばめられた黒胡椒。美しいそのフォルムに期待が膨らみます。

<上ローストんかつ&特上ヘレとんかつの画像>

・フォアグラとんかつ…とんかつの中にフォアグラが詰まっている一品。とんかつとフォアグラはそれぞれ単品でしか食べたことがない為、味の想像がつきません。こちらは絶対に食べた方が良いと食べログにも記載されている方が多数いらっしゃったので、とても気になりました。

・TOKYOーX(とうきょう えっくす)…こちらも店舗検索をすると大体上がってくる、名物とんかつです。脂身と赤身のバランスの良さが一目でよく分かります。

<TOKYOーX &特上ヘレとんかつの画像>

悩んだ末、至高のとんかつ盛合せより、TOKYOーX &特上ヘレとんかつで、白トリュフソルト、オリジナルソースを選択。

※こちらのお店はとんかつに付ける塩とソースを選ぶことができます。

塩は、白トリュフソルトと黒炭ソルト。ソースはりんごと玉ねぎをブレンドしたオリジナルソースと、からしの風味がほのかに香る豚かつソースの2種類。実は私、お肉自体の旨味が大変強いため、ほとんど塩で食べておりました・・・。^^;

実食

待つこと数分、まず提供されたのはオリジナルドレッシングがかけられたサラダ、お漬物、選択した塩とソース、とんかつ用のオリーブオイルです。サラダは野菜の歯応えと、ドレッシングの爽やかな酸味で美味しくいただきました。そして入店後、一番初めに感動したのはお漬物です。上にこんもりと鰹節が載っているのですが、口に含んだ瞬間、鰹の良い香りが鼻を抜け、ほのかな甘みを残して溶けるように消えていきます。私、鰹節はそこまで得意ではないのですが、こちらはとにかく美味しかったです。更にお漬物も歯応えが良く、大変美味しかったです。お漬物が苦手なtatsuoも美味しい美味しいと食べておりました。笑

<サラダ、お漬物、ソース、塩の画像>

そして待ちに待ったとんかつの登場です。ピンク色の映えるお肉にキラキラと光る脂。これだけでも十分に食欲が刺激されます。が、まずはグッと堪えてとんかつを目に焼き付けます。笑

TOKYOーXのボリュームもさることながら、圧巻されたのは特上ヘレの大きさです。子どもの握り拳くらいはあるのではないか、というその存在感に驚きました。

それでは前置きはこの辺りにして、早速メインイベントであるとんかつの実食に移っていきます。

まずはTOKYOーXを一口。サクッとした衣に包まれた柔らかなお肉。噛めば噛むほどに広がる旨味と鼻に抜ける香り、お肉自体の旨さと甘さに酔いしれました。こんなにも美味しいとんかつがあるなんて。驚きつつも箸は止まりません。

我を忘れて白トリュフ塩のみでいただいておりましたが、店員さんに説明された通り、オリーブオイルにとんかつをつけた後に塩をつけて一口。これがまた非常に合う。オリジナルソースはどうか、これまた合う。ただ、私は加齢のおかげか最近、胸焼けが酷く、塩で食べることをオススメしたいと思いました。笑

次に特上ヘレ。こちらは見た目がころんと丸いフォルムでしたので、ある程度の歯応えがあるものだと予想しておりましたが、その期待は良い意味で裏切られます。

一口齧れば肉汁が溢れ、口の中にとにかく広がる肉の旨味。柔らかく、すぐに解けていく肉の繊維の中にも、しっかりお肉を食べているのだと思わされる食感。お肉の旨味が残っているうちに口の中に白米をかき込めば、何も言うことはありません。完璧すぎる定食に大満足でした。

これは日本一と謳われるだけあるな、と。どこのレポを拝見しても大絶賛されている理由が、朝8時30分に記帳開始で9時の時点で50人待ちなのが、よーーーーーーーーーーーーーーーーーく分かりました。

それだけの価値がこのとんかつマンジェにはあります。食べる人を感動させるとんかつがそこにはあります。

アクセス

大阪にお住まいの方や、大阪に来た際は是非、このとんかつマンジェに足を運んでみてはいかがでしょうか?

ランチとディナーの営業ですので、ランチに間に合わなくてもディナーには間に合いますよ!きっと!

因みに私が入店した13時過ぎの時点で、既にランチ受付は終了しており、ディナー受付に変わっておりました。

以上、asakoでした。

ABOUT ME
Tatsuo
30歳の普通の会社員(事務職)。1992年生まれのゆとり世代。2020年からつみたてNISA・特定口座にて積立投資をスタート。楽天経済圏へ移行、ふるさと納税を実施。FP3級試験、日商簿記3級取得。食べ歩き・散歩などが好きです。